公開日:2019-08-14
最終更新日:2019-08-25
最終更新日:2019-08-25
py07-1:集合の内容の表示
AliceとBobは寿司を食べている.それぞれ食べた寿司を,次のように集合alice,集合bobで表している.集合aliceの内容を表示しよう.
|
1 2 |
>>> alice = {'salmon', 'tuna', 'eel', 'salmon', 'salmon_roe', 'tuna'} >>> bob = {'mackerel', 'tuna', 'yellowtail', 'salmon', 'conger', 'eel', 'yellowtail'} |
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | print()関数を使う. |
py07-2:指定した要素が集合に含まれるか判定(1)
Aliceが'salmon_roe'を食べたか否かを判定しよう.集合aliceにsalmon_roeが含まれていればTrueを,含まれていなければFalseを表示する.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | in演算子を使う. |
py07-3:指定した要素が集合に含まれるか判定(2)
Bobが'salmon_roe'を食べたか否かを判定しよう.集合bobにsalmon_roeが含まれていればTrueを,含まれていなければFalseを表示する.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | in演算子を使う. |
py07-4:差集合(1)
Aliceが食べてBobが食べていない寿司集合を表示しよう.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | -演算子を使う. |
py07-5:差集合(2)
Bobが食べてAliceが食べていない寿司集合を表示しよう.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | -演算子を使う. |
py07-6:和集合
AliceとBobの一方または両方が食べた寿司集合を表示しよう.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | |演算子を使う. |
py07-7:積集合
AliceとBobの両方が食べた寿司集合を表示しよう.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | &演算子を使う. |
py07-8:対称差集合
AliceとBobの一方のみが食べた寿司集合を表示しよう.
難易度:★
| ミッション | 説明 |
|---|---|
| 1 | ^演算子を使う. |